30歳からのブログデビュー

アラサー男があなたに贈る現代版「徒然草」(つれづれぐさ)

【読書の秋〜本を読もう!】⑥破産/嶽本野ばら

目次

 

1.嶽本野ばらさんについて

 

今回は嶽本野ばらさんの「破産」を読みました。

 

破産

破産

 

 

嶽本野ばらさんは、深田恭子さんと土屋アンナさんが主演した映画『下妻物語』の作者として有名な作家さんです。

 

かつて大阪芸大に籍を置き、演劇や音楽などもやっておられたそうで、その後、雑貨屋の店長していた時期もあるようです。

 

そんな嶽本さんは当初作家ではなくエッセイストとして多くのファンを獲得し、その後小説を執筆して、これまた絶大な支持を得る…という異色の経歴となっています。

 

その作品の内容はといいますと、ご自身の趣味や経験が反映されたものが多いような印象ですね。 

2.「破産」の内容は?

本作では、主人公の小説家の破産寸前の様子が描かれています。

 

著書の売り上げの低迷、下げられない生活コスト…等々の理由によって、明日の生活費も困る状態になっているわけですが、その中で自分自身を見つめ直し、作家として再スタートを切るようなラストには希望を感じます。

 

なお、本作は東日本大震災の翌年に書かれており、その影響も色濃く感じられる内容となっています。

 

しかし、ただのツラい内容ではなく、悩みや葛藤を、エンターテイメントとして昇華している点が本当にすごいです。

 

純文学らしさと共に、ライトノベル的な要素もしっかりと反映しつつ、文壇の裏話(?)なども載っていて、すべてのページで飽きさせません。

 

楽しく読めますが、非常に苦労して執筆されたことが窺えます。

 

……実際に、2013年の嶽本さんのブログには、借金による生活苦が赤裸々に綴られています。

ameblo.jp

 

3.「小説の面白さ」が堪能できる!

本作『破産』のみならず、嶽本さんの諸作品には「小説を読む面白さ」ともいうべきものが凝縮されています。

 

こういった読書体験を提供できるのは本当にすごいことで、一読するとさらっと簡単に書けそうな気がしますが、実はこういったものを書くのが1番難しいのではないかと思います。

 

もちろん嶽本さんが、敬愛する太宰治のように「身を削って書いているから」ということもあります。

 

が、それ以上に単純に文章のレベルがとてつもなく高く器用で、小説や芸術に関する造詣が非常に深く、独自な考え方と感性を持っているからこそ、これだけ面白い作品が生まれていることを忘れてはならないでしょう。

 

そして、果たして嶽本さんが「コロナ/アフターコロナ」をどのように描くのか。非常に楽しみなところです。